Youtubeの埋め込みをレスポンシブ対応するCSS

レスポンシブ対応のサイトにYoutubeを埋め込む方法をご紹介致します。

colissでは以下のように説明されていました。

■HTML■

<div class="container">
<iframe class="embed"></iframe>
</div>

.container {
position: relative;
width: 100%;
height: 0;
padding-top: 56.25% // =9/16*100%
}
.embed {
  position: absolute;
  top: 0;
  left: 0;
  width: 100%;
  height: 100%;
}

 

関連記事

  1. 1つのWEBサイトに複数のトラッキングコードを設置する方法

  2. カスタムフィールドの値を取得して条件分岐する方法

  3. wordpress ページャーを簡単に制作できるツール

  4. 検索エンジン(robot)に特定のディレクトリだけインデックスさせない…

  5. ブログ、ウェブメディアで引用する時の書き方について

  6. WEBサイトにInstagramを簡単に表示できるjQueryをご紹介…