【WordPress】固定ページの本文だけ取得してトップページに表示

【WordPress】固定ページの本文だけ取得してトップページに表示方法について

とても簡単に実装することができます。

$page_data = get_page_by_path('固定ページのスラッグ'); $page = get_post($page_data);
   $content = $page -> post_content;
echo $content;

上記3行を記述するのみで、本文が表示されますので是非お試し下さい。

おまけ

固定ページの本文が空だった場合の条件分岐

the_content()が空だった場合の条件分岐
ワードプレスで投稿記事本文や固定ページの記事本文に内容がある場合と、内容がなかった場合で表示を変えたいとき。
the_content()の部分に値があるかないかで条件分岐する場合の方法。

https://ri-mode.com/memo/2014/05/10/the_content_blank/

関連記事

  1. WordPress 半角の「"」や「'」が、全角に変換されてしまい、コ…

  2. sidebar.php ウィジェットを使用しないでオリジナルで制作 カ…

  3. Youtubeの埋め込みをレスポンシブ対応するCSS

  4. 別ページから特定のタブにダイレクトリンクする方法について[jQuery…

  5. wordpressで記述されているパスを確認したい方法(PATH)

  6. 【最新版2020/01】Instagraph API でインスタグラム…