BASEショップの独自ドメイン化(Xserver)

BASEの利便性から利用するユーザーも増えているオンラインショップサイトになります。

オシャレなテンプレートや、面倒な支払方法も全てBASEにお任せできるため

ネットショップの構築も、非常にスムーズに立ち上げることができます。

BASEの独自ドメイン化(Xserver編)を簡単にお伝えします。

流れとしては、

1.ドメイン取得したドメイン会社のDNSレコード追加、もしくは、レンタルサーバー側のNDSレコード追加

https://shop.◯◯◯.com・・・ネットショップ(BASE)

上記を独自ドメイン化するために、★NDSに以下を記述★

【cname www cname.thebase.in.】

2.BASEのAPPを利用して、独自ドメイン化設定

以上で独自ドメイン化できます。

詳しくは以下参考をご確認ください。

https://n10shop.com/post-65615/

★注意点

XserverのDNS設定で、初期設定に
Aレコード(www.ドメイン)が設定されているため
追加するCNAMEレコードと重複します。

www付のAレコードの削除が必要です。

H4見出しb

関連記事

  1. wordpress ページャ 該当カテゴリーのみ対応

  2. メールとWEBのサーバーを分ける方法について

  3. 「先頭に固定表示」を指定した記事を表示、その記事を除いて残り投稿をルー…

  4. GoogleアナリティクスでYahoo!プロモーション広告からのアクセ…

  5. 別ページから特定のタブにダイレクトリンクする方法について[jQuery…

  6. Advanced Custom Fieldsを活用した条件分岐 (中身…