インスタグラムのタイムラインをサイトに表示する方法

インスタグラムのタイムラインをサイトに表示する方法をご紹介します。
下記方法を使用すると、アカウント毎のタイムラインを同一ページに張り付けることもできます。

■insta.js内

$(function(){
var $container = $(".instagram");//タイムラインを表示させるボックスを指定
var html = "";

$.ajax({
url: "insta.php",//後述のアクセストークンを設定したphpファイルを指定
type:"POST",
dataType: "json"
})

.done(function(data){
$.each(data.data,function(i,item){
var imgurl = item.images.low_resolution.url;
var link = item.link;
var like = item.likes.count;
html += '<li><a href="' + link + '"target="_blank"><img src="' + imgurl + '"></a><p class="ins_like"><i class="fa fa-heart" aria-hidden="true"></i>' + like + '</p></li>';
});
}).fail(function(){
html = "<li>画像を取得できません。</li>";
}).always(function(){
$container.html(html);
});
});

■insta.php内

<?php
//POSTリクエストの場合のみ受付
if($_SERVER['REQUEST_METHOD'] == 'POST'){
//アクセストークン
$access_token = " ここに取得したアクセストークンを入力 ";
$count = 9; //表示件数

echo @file_get_contents('https://api.instagram.com/v1/users/self/media/recent/?access_token='.$access_token."&count=".$count);
exit;
}
?>

 

■タイムラインを表示させるファイル内(index.php等)

<script src="js/insta.js"></script>//insta.jsを読み込み

<ul class="instagram"></ul>//insta.js内で設定したクラス名

関連記事

  1. 目標設定やコンバージョン設定について

  2. phpバージョンアップに伴うSHIFT-JISサイトの文字化け改善方法…

  3. カテゴリー名、スラッグの取得方法

  4. SSL化に伴うhtaccessの記述方法について 動的(wordpre…

  5. 「先頭に固定表示」を指定した記事を表示、その記事を除いて残り投稿をルー…

  6. 【最新版2020/01】Instagraph API でインスタグラム…