wordpressで記述されているパスを確認したい方法(PATH)

初歩的な確認ですが、知るだけで時間短縮になります。

wordpressで制作したサイト、

function.phpや各phpファイルにパスを呼び出しプログラムを実行することも多いと思います。

ただ、パスの指定場所が不明なため、どうなっているのか分からない場合もあると思います。

そんな時の確認方法ですが、以下記述をすることで実行した際にアドレスを確認できます。

-----

echo MEMBER_CSV_PATH;
die;

-----

※MEMBER_CSV_PATH は例題になるので、適宜項目をペーストしてください。

 

関連記事

  1. ループを連続で使用する場合の注意点 wp_reset_postdata…

  2. GMAILが届かないSFPレコード変更について

  3. WordPressページャを利用した際に同じ投稿記事が重複する不具合に…

  4. 迷惑メール対策(mailformpro編)

  5. ホームページ制作は"お客様も一緒に"作らないと集客のできるサイトはでき…

  6. 独自ドメインをShopifyで使用、メールはXserverで利用する場…